嬉しいお知らせと、ちょっとお得(?)なお話
2級支給決定、そして約3年半分の年金の遡及請求が認められたご連絡をいただくことができました!
無事に遡及も認められて、本当に本当に安心しました。そうそう、年金が支給決定されると「年金証書」がご自宅に届きます。
意外にこの「証書」の見方がよくわからなかったり、金額などを誤解されてしまうケースもあります。
(今回、そのパターンでした。)
初めて支給を受けるわけですが、よくわからなくて当たり前だと思いますので、
その旨をご連絡いただければきちんとご説明しますのでどうぞご安心くださいませ。^^そして、ちょっとお得(?)なお話。
さいたま本社と名古屋支社はどうなんだろう~。
きちんと聞いたことは無いのですが、福島だけの案件に限れば、ご契約いただく際にはすでに年金事務所へご自分で出向いていて、
ご自分で診断書や受診状況等証明書などの必要書類を取得されているケースが多いように感じます。その後、「病歴・就労状況等申立書が書けない」「病歴・就労状況等申立書が書けず、悩んでいる間に診断書の有効期限が切れてしまった!」という事態になりご相談&ご依頼となるケースが頻発しております。
ご面談時にも時々お客様からご質問をいただくのですが、ご自分で途中まで進められてからご依頼いただいても、成功時の報酬の値引きもありませんし、着手金である3000円の値引きもございません。^^;;
なのであれば、ご自分であれこれ悩みながら事を進めてお手上げになってから依頼をするよりも、最初からすべて社会保険労務士に任せてしまった方が、お客様にとっては時間も労力もかからずお得なのではないのかなぁと思っています。^^
最近は、郡山市外の方からのご相談&ご依頼が続いております。
交通費は一切いただかず、無料でご面談をさせていただいておりますので安心してご相談いただけたらと思います。↓ここ数日、福島県内冬のように寒いですね。ちょこたも寒さのせいか動きが悪く固まっています。^^;;
体調が優れない方、どうぞくれぐれもお大事になさってくださいね。